こんにちは!
外は晴れて気持ちがいいのになかなか外出できないこの頃。
おうちで過ごす時間が長いので、普段使っているキッチン用品も
見直そうかな...と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな方にオススメなのが、柳宗理デザインのキッチン用品。
柳宗理(やなぎ そうり)は言わずと知れた日本を代表するデザイナーのひとり。
1964年の東京オリンピック 聖火リレーのトーチもデザインされています。
柳宗理は多くのキッチンウェアのデザインも手掛けていますが、今回注目するのは
パンチングストレーナー。笊(ザル)です。
名前の通り、ステンレスの板をパンチング加工した素材でつくられている為、網状のものより
目詰まりしにくく、洗いやすいのが特長です。
裏から見るとこんな感じです。
ふちの部分が指先に馴染むように幅が広く、カーブがゆるやかに作られている為、水切りも
しやすいんですよ!
何よりステンレス製なので丈夫で長持ちします。
また、同じサイズのボウルと重ねて入れこで使えるように設計されているので、セットで持っておくと
重宝しますよ。
キッチンに果物カゴとして置いていても見た目がオシャレで洗練されたデザインです。
長くご愛用頂けるキッチンアイテムとして是非ご検討してみてください。
Category is |